2023.03.20 01:254月 お料理教室(発酵食・桜餅・雑穀スープ)ハーブのお結びや野草料理、雑穀スープ、大豆ミートの唐揚げ、そしてデザートには桜餅。ドイツの発酵食ザワークラウトも仕込みます。……アロマやハーブの講座を開催していて、一番多かったのリクエストはお料理教室。笑美味しいご飯、みんな好きですよね。私も大好きです!お料理講座では、佐俣家の普段の食事をご紹介していきます。今回は春キャベツを使ったドイツの発酵食[ザワークラウト]を仕込みます。また、ハーブのお結びや雑穀スープ、大豆ミート唐揚げ、野草料理も何か取り入れる予定です。そして、デザートには手軽に作れる桜餅もご紹介します。お子様連れも大歓迎。感性を大切に、楽しく作りましょう。
2023.03.16 01:36キッチンハーブ&スパイス 発酵食講座ハーブやスパイスは、昔から健康・美容維持に役立てられてきました。それだけでなく、お薬でもありました。いつものお料理にほんの少し加えるだけで、美味しさも栄養価もグンと増し、お料理の幅も広がります。日本の風土の中で生まれた発酵食は、日本人の健康維持に役立ち、世界的にも長寿国となっています。この講座は、普段のお家ご飯が[ほんのひと手間]で美味しく・健康な一皿になるヒントをお伝えします。自分の感性を大切に、軽量などの手間を省き、大雑把でも美味しいご飯が誰でも作れるようになります。楽しみながら食材の恵や携わる方に感謝して、思わず[美味しいね]ってニンマリ微笑んでしまう、そんな時間にしましょう。こんな方におすすめ・ハーブやスパイスをお料理に取り入れてみたい・発酵食...
2021.07.12 05:33甘酒ピクルス&スパイスコーラ作り夏を美味しく健康に! オンライン講座 __________________________________●スパイスやハーブについての知識 &●発酵食・ヴィーガン・グルテンフリー料理 __________________________________同時に学べるレッスンです。1端末でご家族・ご友人と一緒にご参加いただけます。飲む点滴として近年人気のある糀甘酒。また ”夏こそ栄養補給に甘酒を” ともいわれていますね。今回は糀甘酒を使った【夏野菜のピクルス】と【スパイスコーラ】の作り方をご紹介していきます。また、ピクルスを漬けていたピクルス液を使ったレシピもご紹介しますので、素材を余すことなくいいただけます。暑さで食欲が落ちたり、胃の...
2021.02.17 02:58季節のお料理教室 3月のテーマ:デトックス季節の食材を使ったウィーガン・グルテンフリーのお料理教室のご案内です。アロマやハーブの講座を開催しているのですが、なんと一番多いのはお料理教室のリクエスト。笑)食いしん坊を食いしん坊さんたちが嗅ぎつけてくれているようですね!一風変わったマニアックなご飯を食べている佐俣家ご飯ですが、”死にたい”を頻繁に口にし、毎日お腹を壊し、歯の痛みに悩んでいた夫も、マニアック料理で別人のようになりました(見た目的にはわからないかもですが…)。肉魚卵や乳製品を取らず、グルテンフリーだと何を食べたら良いの?満足できなさそう、作るの大変そう、そう思う方もきっと多いことと思います。でもね、実はとーってもズボラなご飯ばかりなんです。その代わり出来るだけ素材に拘り、季節の食材をい...