2021.03.03 21:00【延期】オリジナルコスメ お試し&販売会[3/19(fri)下仁田]愛猫の体調不良により延期とさせていただきました。2月10日より販売開始となった、当店オリジナルコスメをお試しいただける日を設けたいと思います。原材料は? どんな使い方がおすすめ? どんな肌質に向いてる? などご紹介させてください。コスメ以外のお話に来ていただけるだけでももちろんOK。ご都合宜しければ、お茶しにくるような軽いノリで来てくださいね。(スペースが整っておりませんがご了承ください)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーオリジナルコスメ お試し&販売会日程:2021/3/19(金)14:30-15:00場所:群馬県甘楽郡下仁田町下仁田 *詳細は個別にお伝えいたしますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーオンラインショップでもお買い求めいただけ...
2021.03.03 00:00アロマセッションメニューに着衣コースが加わります。4月より セッションメニューに着衣コースが加わります。といっても、今までもご希望の方は着衣のままでご案内させていただいておりましたが。笑今更ながらメニューに取り入れました。・お肌を露出したくない時・月経時・ご家族・知人へのプレゼント・初めてで緊張する などご都合にあわせてご利用くださいませ。着衣コースの追加に合わせて、コース内容の見直しもいたしました。お顔のコースにはフェイシャルアロマスチームが加わります。お顔の血行を促し、毛穴を開いて老廃物を流しやすくしたり、呼吸器系のケアにも有効です。セッションメニューの詳細はこちら↓AROMA treatment
2021.03.02 01:02ゆるむ骨盤草木が一層芽吹いてきました。春ですね。それに伴い、私はぼうっとしたり、ちょっとキツク髪をまとめると頭痛がしてきます。1ヶ月前ほどから痛みが出ていた左の骨盤も、楽になってきました。冬にぎゅっと閉じていた骨盤は春になると左から開き始めます。ですので、この時期はタイトなタイトな下着やお洋服を少し控え、髪もふわりと解いておくといいかもしれませんね。セッションへご来店いただく方へもお伝えすることが多いのですが、頭痛や肩こりが酷い方は下着(ブラジャー)がキツすぎたりしませんか?ちょっと気にしてみてください。そしていつもより緩めにしてみましょう。また、夜の矯正下着などもありますが、その時は良くても、後々不調へと繋がることもあります。やはり私たちの身体は宇宙や自然の流...
2021.02.26 04:06ハーブの香りに満たされて ハーブボールWSありがとうございました。2.21(日)のハーブボールWS、オンライン、アトリエご参加くださり、ありがとうございました。”いいかおり〜。これだけで癒される。緩んだ。”とハーブの香りに溜息交りに、時に黄色い声がアトリエには響いていました。オンライ参加のみなさんはいかがでしたでしょうか?” もったいなくて使えないから、しばらく香りを楽しむ。"という方もいらっしゃれば、" 早速使いました!いいですね〜。"と仰る方も。それぞれのペースですね。また、ツボ押しが気持ち良かった。とのご感想もいただき、とても嬉しい気持ちになりました。ハーブボールの材料のお代わりのご希望もチラホラいただいていますので、可能な範囲でご案内できればと思います。これから、野草がぐっと芽吹く季節です。ハーブも育てれます...
2021.02.18 02:23365日家族で使える[ボタニカルミスト]のご紹介オリジナルコスメについてご紹介しています。今回はgofuku botanical atelier ゴフクボタニカル アトリエよりボタニカルミストのご紹介です。これからの花粉症などのアレルギーシーズンにもおすすめです。ご紹介記事はこちら↓365日家族で使える【ボタニカルミスト】
2021.02.10 00:36オリジナルコスメ販売開始こんにちは、kahoriです!梅の花が開花しはじめましたね。とはいえ、南信州ではここ数日朝晩冷え込む日が続いています。これが最後の冷え込みとも言われていますが、どうなるでしょう。油断せず、身体を冷やさぬようにしていきたいところですね。さて、今日はここ数年私が温めてきたことが形になりましたので、ご報告させていただきたいと思います。なんと、なんと、オリジナルコスメが本日2/10より販売開始となります!!!!!子供の頃から母の作ったお化粧水を使ったり、それ以降も自分で作ったもので暮らしてきました。日焼止めもつけずに、畑の作業もしていますが、シミはないといってもいいほどです。オーガニック・植物原料100%、お肌を甘やかさずに、肌本来のチカラを引き出す処方で作っ...
2020.12.29 08:372020年もありがとうございました。さて、今年も残り3日となりました。今年は新型コロナウイルスの影響でいつもと違う1年をすごされた方も多かったのではないでしょうか?物事がスムーズに運ばなかったり、会いたい人に会うことが出来なかったりと不自由な点も多かったですが、一方で、家族との時間が増え、自分にとって必要なことがなんなのかを今一度みつめることが出来た1年であったのかもしれません。また、いつも以上に健康な身体作りを意識した方も多いのではないでしょうか?見えないものにビクビクするのではなく、人任せにならず、自分自身で健康維持に意識を向けていけたらいいですね。きっと来年は明るい1年になると信じて、私も年末年始はゆったりと自分ケアや大切な人との時間に費やしたいと思います。みなさまもどうぞ豊かな時...
2020.12.15 01:43とりとめもなく、星や月のことこんにちは、Kahoriです。今朝は起きるとパウダーシュガーのように庭や道に粉雪が降りかかっていました。今週は私の暮らす南信州はとても冷え込むようです。皆さんのお住いの地域はいかがでしょうか?年末へ向けて世話しなくなる時期ですが、一杯のあたたかいお茶を飲む時間や、一呼吸じっくり味わう時間を作って、心を落ち着かせ、2020年を健やかに締めくくりましょう。さて、今日15日は新月です。どうもイライラするな、なんだか理由もなく感情が爆発しそう・・・そんな時、ふとカレンダーを見ると決まって新月。私は新月に揺さぶられるタイプです。あなたは新月・満月どちらがゆったりと感じられたり、チクチク突かれるような感じがしたりするでしょうか?最近、以前に学んだ占星術のことをよく...
2020.12.09 01:17魅力的な植物の世界こんにちは、Kahoriです。2020年も残り1ヶ月を切りました。お仕事でもプライベートでも慌しさを増す時期ですが、最後まで健やかに楽しくすごしたいですね。私も今年を振り返りつつ、「2021年はどんな1年にしたいか」思いを巡らせています。その中でひとつ心に浮かんでいるのは、植物の楽しく愉快に賢く、不思議で魅力的な世界についてもっとシェアしていけたらなあと思っています。例えば、芋虫に食べられたキャベツは特有な香り成分を発していることをご存知でしょうか?他の植物にも言えることですが、植物たちは自ら動くことができません。自分を護る方法として香り成分を使って虫や菌類を遠ざけたり、仲間に外敵が来たことを仲間に伝えたりしています。また、草刈りの時の青々としたみどり...
2020.12.02 02:59暮らしに溶け込む オンラインレッスン先日、はじめてのオンライン講座を開講させていただきました。久しぶりにご一緒する関東圏や長野の皆さんとの楽しい時間ありがとうございました。だいぶ前からオンラインでのレッスンのリクエストをいただいていましたが、当初は「あり得ない」と決めつけていた自分がいました。でも、こうして、コロナさんの影響もあり、心境の変化もあり、実際に挑戦してみると、良い点も多く見つけることが出来ました。その中の一つに[自分のペースでゆったりと参加出来る。]ということがあげられます。これってとても重要ですよね。特に、女性は家事に子育てにお仕事に日々忙しく、自分時間を作ることはなかなか難しいのではないでしょうか。でも、オンラインなら移動の時間が必要ないのでご自身の時間を捻出できます。そ...
2020.08.28 02:39涼を運ぶペパーミントの裏の顔?スースーとした清涼感しられるペパーミントは夏に好まれる植物ではないでしょうか?この清涼感は主成分であるL-メンソールが皮膚や鼻腔などの表面にある温度受容器を活性化するためです。皮膚体温自体が低下してるのではなく、脳が錯覚し体感温度が2〜3度下がったように感じられるのです(条件により異なる)。ペパーミントの芳香浴で夏を快適にすごせるならどんどん使いたい!ところですがそうもいかないようです。以下は日本メディカルハーブ協会の会報誌vol.52より北海道大学大学院 工学研究院 若林斉氏のリポートです。 (*[] 抜粋させていただきました。)[メンソール塗布による体温調節応答の抑制と深部体温の上昇は熱中症発症のリスクを高めるため、注意が必要である。]とあります。...