残暑に続き、私の暮らす地域では夕方になると突然の突風、雷雨の日があります。先日はヒョウも降り、農作物に被害も出たようです。お遊び程度に畑をやっているだけの我家ですが、大変さが少しはわかるつもりなので、とても切ない気持ちになります。これからは台風も心配されますね。どうか大きな被害がでませんように。
をご紹介させていただきました。
今後もしばらくは暑さが続きそうなので、今日も夏レシピを紹介していきたいと思います。といっても、今日はレシピといえるほどではありませんが…。笑)いえ、毎回レシピといえるほどではありませんが…。汗)ここで紹介するレシピは時短・簡単がテーマ!なので良しとしましょう………。
今日はキュウリおろしのご紹介です!
|熱を冷まし、むくみを解消してくれるキュウリ|
夏野菜のキュウリには熱をさげてくれる働きがあります。またカリウムが豊富なので利尿作用もあり浮腫みにも有効です。代謝をあげてくれたりもしますよ。とりすぎは禁物ですが、程よく熱を逃がして、むくみを改善し、残暑を乗り切りましょう。
さて、肝心のキュウリおろしの作り方ですが、その名の通り、キュウリをおろし金でおろすだけ!でもこれが美味しのです。納豆と和えたり、しらすやツナ、もずく、梅もいいですよ。ご飯、麺類、お豆腐などにかけていただくとさらさらと食べれてしまいます。美味しいキュウリだとほんとにそれだけで甘い!お醤油をたらりとするだけで一品になってしまいます。
それから、キュウリはおろすのもとても楽チンです。(おろしって結構な労力ですよね。夏は避けたい…でもキュウリは簡単におろせます!)
|キュウリおろし|
作り方
キュウリをおろし金でおろすだけ。
なんとかんたんな。
騙されたと思って、是非一度作ってみてください。
我家は基本グルテンフリーなので、ライスヌードルを使いました。ライスヌードルの良い点は火を止めてしばらく浸けて置けること。その分、火を使わずにすみます!(なんせ我家はエアコンも、扇風機も使っていませんので、火を使うか使わないかは大きな問題です。)
キュウリおろし、梅納豆、おくら、大葉、ミョウガ、ごま油、お醤油だけのシンプルヌードル。するすると食べれちゃいます。キュウリおろしはよーく冷えている方が美味しいです!生ぬるいとイマイチかと。ぜひ、キンキンに冷やしていただいてくださいね。
今日もみなさんが健やかでありますように!
それではまた次回お会いしましょう。
0コメント